ビデオをDVDへダビングする方法とは??

突然ですが、ビデオテープ(VHS)は収納している場所はおわかりですか?

場所はわかっても、愛着があり捨てられず収納場所にお困りではないですか?

思わず首を立てに振ってしまった方におすすめなのが、DVDにダビングする方法です。

今回はそんな一見ややこしそうな、VHSからDVDへのダビング方法をご紹介しますね^^

目次

アナログダビング

ビデオコード(赤白黄ケーブル)又はS端子コードを使ったスタンダードな方法です。

 

1.ビデオコードを準備します。

2.ビデオデッキ側の「出力」にDVDレコーダー側の「入力」にビデオコードを繋ぎます。

3.レコーダーの電源を入れて「外部入力」を選択します。

4.ビデオデッキでVHSを再生すると同時に、DVDレコーダーの録画をスタートします。

5.VHSを再生しきったらビデオ再生とDVDレコーダーの録画を両方停止します。

 

ビデオデッキがある方にはおすすめの方法ですが、とても時間がかかるので根気が必要です。

【関連記事】ビデオテープをダビングする際に必要な機器とは?

ビデオデッキ→PCにデータ保存→DVDに焼き付け?

DVDレコーダーがないという方に、デジタルデータをそのまま移す主流の方法をお伝えしましょう。

まずは、USB接続のビデオキャプチャーを購入します。

こちらビデオコードに見た目は似ていますが、ブルーレイにも対応している優れものです。

 

付属のソフトをPCにインストールした後、ビデオデッキとPCをUSBケーブルで接続します。

あとは操作するだけと簡単な上に、編集ソフトもついているので自分で演出を加えることも可能です。

もちろんWindowsに対応したビデオキャプチャーも販売されています。

しかし、DVDレコーダーがUSBと繋げない場合があるのも事実なのです・・・。

一体型のレコーダーをレンタル?

VHSビデオデッキ搭載のDVDレコーダーが、2泊3日で5000円前後からレンタルができます。

本当に便利な時代になりましたよね^^

一体型なので機器接続の難しさや手間を省くことができます。

 

しかし、日数が限られているので大量にダビングしようと思うと、それだけに時間と使うことになります。

確かにダビングをするためにビデオデッキを買うよりはお得です。

ですがダビングするだけのために購入するのも少しもったいない気がします。

 

現実的には難しいですが、気合いを入れて根気よくできるのであればオススメかもしれません・・・。

結局、ビデオテープ送るだけのダビングサービスがラク!

時間がない方や、とにかく楽なのが一番!という方も多いと思います。

実は私もその一人なので気持ちはとてもわかります。

 

そして何より機械に弱く、使いこなせない場合も多いんですよね^^;

失敗もしたくないし、どうせならクオリティーの高い状態でダビングしたくありませんか?

 

オプションで盤面やケースの印刷も頼めて、しかもサイトで手続き後ビデオテープを送付するだけ。

VHSのテープ自体が切れていても修理してくれダビングが可能です。

 

特に思い出がたくさん詰まった愛着のあるものだからこそダビング映像は大事にしたいものです。

全体を通して考えると決して高い費用ではありません。

プロの力を借りるというのは時にはとても大切です。

 

オススメは「ダビングコピー革命」です。

安くて早くて、ここに頼んで本当に良かったと思います。

いろいろ調べましたが、コスパがいいのでオススメです♪

▼クリックして詳細を確認する▼



ぜひ、思い出を風化させないでくださいね^^

最後までご覧いただき、ありがとうございます!